お知らせ

 

 令和6年度高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)採択校

 

NEW令和7年度の生徒募集行事の予定を掲載しました!

詳しくはこちらをご覧ください。

 NEWQ&Aなど受検生情報 → こちら

 NEW【児玉高校公式インスタグラムを開設しました!】

 校内の色々な情報を配信します。フォローお願いします!

URLリンク

新着情報
ブログ

児玉高校だより

卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて

 本校では、卒業アルバム制作を写真業者に依頼しており、印刷は「株式会社イシクラ」(以下「印刷業者」という。)が請け負っておりました。令和6年5月に印刷業者がランサムウェアの攻撃を受けた事がわかり、印刷業者が調査を進め、令和7年4月調査結果の報告がありました。

 印刷業者が受託した卒業アルバムのうち、令和4年度及び令和5年度に作成した卒業アルバムに掲載された個人情報が流出したおそれがあります。

 現時点において不正利用や二次被害は確認されておりませんが、不明な点などございましたら、添付しました通知を御覧いただき、お問合せ先に御連絡をお願いします。

令和4年度及び令和5年度卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて.pdf

部活動紹介

4/10に全部活の部活動紹介を行いました。

一年生にアピールできるチャンスとあってどの部活趣向を凝らして紹介を行っていました。各部活で動画等を作り、運動部では実演を交えたり、文化部では実物の作品などを見せながら、自分たちのこれまでの成果を披露してくれました!中には自走式迫撃砲のような乗り物を自作してひっさげてきたところもあり、印象に残る活動紹介になりました!

一年生は笑いも交えつつ、真剣に部活動を吟味している様子でした。3年間をどんな部活で彩るか迷ってしまいまうようですが、決めた道で精いっぱい活躍してくれることを願います!

Classi講習会

4/9に児玉高校職員を対象にClassi講習会を行いました。

本年度より、全校生徒がタブレットを持つことになり、本校でも朝学習などを中心にClassiを使用しています。その他にもいくつかのツールを使用していますが、電子化したほうが良い部分、紙で残した方が良い部分を考えつつ、今後も生徒に一番良い学びの形を提供できればと思います。

入学式

丁度校庭が桜で満開の中、本日児玉高校では入学式を執り行いました!

新入生はまだまだ初々しく、緊張気味なまま式場へと入ってきていました。しかし、式中の表情は大人びており、皆落ち着いた雰囲気で臨んでくれていました。

 

さて、新入生の皆さんは様々な思いを持って児玉高校へ入学してくれたことと思います。

しかし勉強にしても部活にしても一緒にできる仲間がいた方が心強いはずです。高校では友達・教員をはじめとした人間関係がぐっと広がります。多くの人と交流し、力を借りながら、やりたいことを全力でやり遂げられる3年間にしてください!

そして時には自分が誰かのためになれるように行動し、皆でより良い高校生活にしてくれることを期待しています!

 

改めまして、皆さん、御入学おめでとうございます!

始業式

4/8に始業式を行いました。

長い春休みを終え、気が付けばもう新学期が始まります。

在学生は一つ学年が上がり、将来が近づいた実感が少し沸いてきたかもしれません。

3年生にとって高校生でいられる時間は既に1年もありません。全ての生徒にとってできるだけ実りある一年になることを願っています。

 

また今年も多くの教員の移動がありました。寂しくもありますが、また良い出会いもあるはずです。全教員でさらに児玉高校を発展させていく所存ですので、変わらぬ御支援のほど、よろしくお願いします。

フォトアルバム