ブログ

2021年3月の記事一覧

1年生が学年レクリエーションを行いました

 1年生が、今日(3月19日)、体育館でソフトバレーボール大会を実施しました。クラス対抗で、20分ごとに対戦の組合せを変えて試合を行いました。

 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、学校行事としての球技大会ができないため、学年のレクリエーション活動として実施しました。

 日頃、あまりやったことがないソフトバレーボールなので、最初は苦戦していましたが、どのクラスもチームワーク良く相手コートにボールを返しながら楽しい時間を過ごすことができました。

お疲れさまでした。

【ソフトバレーボールの様子】

教科書販売

 今日は来年度使用する教科書の販売がありました。

 真新しい教科書を手にした生徒たちにどこか誇らしい感じを受けました。4月には上の学年に進級します。今日買った教科書を使って学習に励みましょう。

【教科書販売の様子】

入学許可候補者説明会

 3月17日水曜日、入学許可候補者説明会を実施しました。

 説明会の前に、制服等採寸及び教科書販売が行われました。

 説明会では、教務関係、保健関係、生徒指導関係など、学校生活を送るうえでの大切な説明が行われました。

 またその後、PTA関係について、各支部ごとに分かれて、懇談会等も行われました。

 入学許可候補者並びに保護者の皆様、長い時間お疲れさまでした。

 入学式にお会いできることを楽しみにお待ちしております。

 

     

 

     

 

     

 

 

基礎力振り返り講演会

 本日(3月17日)、1時間目と2時間目に「基礎力振り返り講演会」を行いました。

 リモートでの講演会でした。生徒たちは講師の方の講演を真剣に聞いていました。聞きながらメモを取ったり、プリントに書き込んだりと、どのようにしたらもっと基礎力がアップするか自分なりに考えていた様子でした。

 1年間の締めくくりをしっかりと行い、来年度の進路実現に向けて取り組んで欲しいと思います。

【基礎力振り返り講演会視聴の様子】

ボランティア活動

 3月15日月曜日、全校ボランティア活動を実施しました。

 普段お世話になっている通学路等の清掃や、道路側溝の清掃等を行いました。

 地域の方からも、「ご苦労様」と生徒にねぎらいの言葉をかけていただきました。

 清掃美化活動を通して環境美化に関する意識、自発的な参加への意欲をますます高めていければと思います。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。