ブログ

2018年11月の記事一覧

生徒作品展

アスピアこだま展

11月19日(月)~11月30日(金) 「アスピアこだま」にて、生物資源科・環境デザイン科の生徒作品展を行っています。

授業で育てた農産物や草花、一生懸命に作った作品を展示していますので、ぜひご覧ください。


 

 
 
 

ロードレース大会を行いました

■ロードレース大会を行いました

 ロードレース大会を実施しました。大会コースは、小山川河川敷です。コースになっている小山川河川敷は両岸5kmにわたって桜が植わっており(一説では約1100本)、千本桜の名のとおり春はきれいな花見の名勝となっております。天候に恵まれ、そんな小山川河川敷を男子は9km、女子は5.7kmを一生懸命に走りぬきました。
 大きな怪我もなく無事にロードレース大会を終えることができました。素晴らしい成績を残した上位10位までの生徒は後日表彰を行います。生徒の皆さん、お疲れ様でした。

  

ポプラ祭 書道パフォーマンス

ポプラ祭にて書道パフォーマンスを行いました!

今年のテーマは「日進月歩」。
パフォーマンスを見た方々に、新たな一歩を踏み出す勇気を伝えたい。
そんな思いで練習を積み重ねてきました。

3年生1名、1年生1名の部員2名でのパフォーマンスでしたが、皆様から応援をいただき成功させることができました。ありがとうございました。

3年生はこのパフォーマンスを持って、部活引退となります。書道部での学びを胸にこれからもがんばってほしいです!


   

  

第43回ポプラ祭

11月10日(土)、11日(日)にかけて、ポプラ祭が開催されました!!

1日目は、開会式には8団体が参加し、歌、ダンス、ファッションショーなどが披露され、盛り上げてくれました。
     
      校長先生あいさつ                    ファッションショー                    ダンス

2日目は、ポプラ祭が一般公開されました。
秋晴れの良い天気の中、開門前から多くのお客さんが列をなしていました。
各教室では、各クラスの趣向を凝らした企画で賑わっていました。
   
   開門前から長蛇の列         作品展示          書道部のパフォーマンス      ぽぷらんのストラップ  

2000人を超える多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました!
心より感謝申し上げます!

ポプラ祭が始まります!

ポプラ祭が始まります!

 11月11日(日)、ポプラ祭を行います。40団体が参加する見どころ満載の文化祭となっています。また、11時からPTAによるバザーも体育館で行われます。
 ぜひ、ポプラ祭にお越しください。

ポプラ祭「来たらわかる。楽しいやつやん。」 9:30~15:00