ブログ

2015年2月の記事一覧

ふれあい授業!!


 ふれあい授業(ダイコンの栽培)の総まとめとして、本校のCAD室でデータ入力・グラフを見ての考察・感想を書き入れ、まとめを行いました。
 金谷小学校の6年生57名が、2学期に自分たちで栽培したダイコンの記録を持参し、パソコンにデータを入力しました。本校の生物資源科の2年生34名が、先生役になり、データの入れ方を教えたり、コメントの入力などを一緒に行いました。
 小学生は自分たちが記録したデータが、グラフ化され分かりやすいまとめができました。また調査のために間引きしたダイコンも美味しくいただきましたと感想で書いていました。美味しい調査になったのではと・・・・思います。

予餞会


 1月30日(金)雪が舞う天候の中、予餞会が実施されました。三年生を送り出す楽しい会にしようと1、2年生が中心で進行しました。
 当日は、ミスタークボックが文化祭に引き続き、会場に駆け付けてくださり、マジックショーを披露してくださいました。
 また、ダンスやゴスペルなどで東京スクールオブミュージックの皆さんが参加してくださいました。楽しんでいただけたと思います。
 高校生活の思い出を胸に、 3年生の皆さんのこれからの活躍に期待しています。