ブログ

2011年10月の記事一覧

本庄市市民総合大学講座


10月24日(月)本校園芸実習室にて、本庄市市民総合大学「秋の寄せ植え」講座が開催されました。
環境デザイン科の3年生が講師となり、市民の方々と共に作品制作を実施しました。
どれも素晴らしい作品ができあがりました。
 

環境デザイン科展


環境デザイン科展を、10月14日~21日まで本庄市役所市民ホールにて開催しました。
2年生のフラワーアレンジメント作品や3年生の園芸装飾作品を展示しました。
多くの方々にご来場いただきありがとうございました。
また、アンケートにご協力いただきました皆様方ありがとうございました。
 

 第36回 ポプラ祭


 第36回 ポプラ祭が11/13(日)に開催されます。
  どうぞ御来場下さい。
    PRポスター 
  

花丸 2学年修学旅行

 
 本校の2学年が、平成23年9月25日(日)から28日(水)まで、修学旅行に行ってきました。
 1日目は、広島へ行き、原爆ドーム、平和資料館を見学し、その後、バスで山口県の周防大島へ。
 そして、入村式を行い、各民泊先へ分かれました。
 2日目は、各民泊先で船に乗っての漁や釣りなどを体験しました。
 3日目は、離村式を行い、その後バスで広島へ移動し、新幹線で大阪へ。 
 大阪では、ユニバーサルスタジオジャパンでたくさんのアトラクションを体験しました。
 4日目は、クラスごとに大阪市内を見学し、新幹線で帰ってきました。


ワンダーフォーゲル部 関東大会出場報告

9月30日~10月2日 第55回関東高等学校登山大会に埼玉県の代表として
児玉白楊高校ワンダーフォーゲル部が出場しました。
 
  
今年度は山梨県北杜市の八ヶ岳山域で行われ、63チームが参加しました。
 児玉白楊高校は編笠山に挑戦しました。
 
ワンゲル部では
「普段の生活全力で取り組み、人間性に磨きをかえかけて誰にでも愛される部する」
という目標を掲げています。
今回の大会でも挨拶、礼儀を重んじ、人を思いやるという行動がとれたように思えました。
 
 
日頃のトレーニングが実を結び、けがもなく、無事終えることができました。
また、天候にも恵まれ、最高の思い出となりました。