2011年7月の記事一覧
「中学生の皆さんへ」を更新しました
避難訓練
7月15日(金)に避難訓練が行われました。今回は、1年生10名が救助袋による訓練を行いました。
その後、体育館にて、3.11東日本大震災後の救助活動について、救急救命士の長谷川様の講演が行われました。
その後、体育館にて、3.11東日本大震災後の救助活動について、救急救命士の長谷川様の講演が行われました。
非行防止教室
7月14日(木)の3,4時間目に非行防止教室が行われました。
今年度は、児玉警察署生活安全課少年係長の山田様に講師としてお招きし、「夏休みの非行防止」をテーマに講演が行われました。
進路ガイダンス
7月14日(木)の1,2時間目に進路ガイダンスが行われました。
3年生は、就職希望者と進学希望者に分かれて、ガイダンスがありました。
1,2年生は、体育館で全体会を行った後、様々な職種に分かれて、ガイダンスに参加しました。
新横断幕
先日、関東大会出場が決まった、ものづくりコンテスト自動車整備部門の横断幕が飾られました。関東大会での活躍を期待しています。