2011年6月の記事一覧
第46回情報技術検定
6月24日(金)に本校で、全国工業高等学校長協会主催の第46回情報技術検定が実施されました。
機械科、電子機械科の2,3年生が受検し、2級で9名、3級で11名合格することができました。
機械科、電子機械科の1年生は、平成24年1月(第47回)に受検します。今から、しっかり準備をし、全員が合格できるようにがんばってください。
ものづくりコンテスト自動車整備部門 埼玉大会
6月25日(土)に、工業高校生ものづくりコンテスト第4回自動車整備部門埼玉大会が
関東工業自動車大学校を会場に開催されました。
県内から4校12名の高校生が出場し、自動車整備に関する知識・技術を競い合いました。
競技種目
①学科(三級自動車整備士試験から出題)
②車両整備(ブレーキ残量の点検など)
③故障探求(エンジンの不具合箇所の診断)
④計測作業(エンジン部品の測定)
本校からは機械科2名、電子機械科2名の生徒が出場し、優勝・3位・4位・6位と好成績を収める事ができました。
優勝した生徒は、8月に開催される関東大会に出場します。
計算技術検定合格
6月17日(金)に本校で、全国工業高等学校長協会主催の計算技術検定が実施されました。
機械科、電子機械科の2,3年生が2級、3級を受検し、3級で10名合格することができました。
2級では合格することができませんでしたが、科目合格できた生徒は、次回(11月に実施)合格できるように頑張りましょう。
環境デザイン科「花いっぱい運動」
本校環境デザイン科の「花いっぱい運動」の記事が、埼玉新聞に掲載されました。
(埼玉新聞6月8日付)