2018年7月の記事一覧

1学年 就労体験講座

7月19日(木)の2時間目に1年生は体育館にて就労体験講座を行いました。
今回はソーシャルスキルトレーニングということで、講師の方をお招きして「あいさつ」「自己紹介」「上手な聞き方」「やさしい頼み方」などのテーマでお話ししていただきました。

  
  
講義だけでなく、ゲーム感覚で受け答えの練習をしたり、お辞儀を実際にしてみたりと、わかりやすく楽しい講座でした。
お話の中で「人間関係作りは反応が大切」や「コミュニケーションとは相手にきちんと伝わること」という内容がありました。
これは就労体験だけでなく、普段の生活でも役に立つものだと思います。普段から意識して、就労体験でも活用していきたいと思います。

3年 面接指導


6月28日(木)に、3年生対象で面接指導を行いました。

5限では大学・専門学校・就職の3つに分かれ、自己PR講演会を行い、
6限で実際に面接の流れの確認、面接練習を行いました。

<5限の様子>
   

<6限の様子>
  

今週の期末テストが終われば、求人票公開。来週からは就職者向けの面接練習も行われます。
何回も練習を重ね、就職・進学試験にベストな状態で臨んでもらいたいと思います!!