2015年2月の記事一覧
一般常識テスト結果
一般常識テストの結果が発表されました。
1位は、2年5組 浅見 紀佳さん(98点、神川中出身)でした!!
浅見さんは前回の一般常識テストでも1位に輝いています。
次は満点目指してがんばってほしいと思います。
上位10名には賞状と図書カードのプレゼントがありました。
企業の選考方法は主に面接と一般常識で行われます。
今回のテストをよく見直しましょう!!
また、進路室ではおすすめの問題集を貸し出していますので、是非利用してください。
1位は、2年5組 浅見 紀佳さん(98点、神川中出身)でした!!
浅見さんは前回の一般常識テストでも1位に輝いています。
次は満点目指してがんばってほしいと思います。
上位10名には賞状と図書カードのプレゼントがありました。
企業の選考方法は主に面接と一般常識で行われます。
今回のテストをよく見直しましょう!!
また、進路室ではおすすめの問題集を貸し出していますので、是非利用してください。
1年生作文指導
2月12日(木)に作文指導初級編の講義を受けました。
| 原稿用紙の使い方や作文・志望理由書・自己PR・小論文の書き方を学び、書く練習を行いました。 |
先日の一般常識テストで2位(1年1位97点)の生徒の表彰を行いました。賞状と図書カードが贈呈されました!! | |
進路状況(2月16日現在)
今年度の進路状況をお知らせいたします。
3年生は2月から家庭研修に入りました。
7月の求人票閲覧を皮切りに本格化した就職試験ですが3年生の頑張りもあり、ほとんどの生徒の進路が決まりました。
今年度は6年ぶりに求人倍率が1倍を超え、全国的にも回復傾向にあるようです。
進学希望者は推薦やAO等で合格している生徒もいますが、これから一般入試を控えている生徒もいます。
最後までがんばってほしいと思います。
1・2年生の皆さんは大学入試や就職試験のことを考え、皆勤、資格取得、部活・・・等、
自分から積極的に取り組み、有意義な高校生活を送りましょう。

3年生は2月から家庭研修に入りました。
7月の求人票閲覧を皮切りに本格化した就職試験ですが3年生の頑張りもあり、ほとんどの生徒の進路が決まりました。
今年度は6年ぶりに求人倍率が1倍を超え、全国的にも回復傾向にあるようです。
進学希望者は推薦やAO等で合格している生徒もいますが、これから一般入試を控えている生徒もいます。
最後までがんばってほしいと思います。
1・2年生の皆さんは大学入試や就職試験のことを考え、皆勤、資格取得、部活・・・等、
自分から積極的に取り組み、有意義な高校生活を送りましょう。
女 | 男 | 計 | 割合(%) | |
四年制大学 | 8 | 4 | 12 | 8 |
短期大学 | 4 | 0 | 4 | 3 |
専門学校 | 22 | 24 | 46 | 32 |
学校を通して就職 | 23 | 29 | 52 | 35 |
学校を通さず就職 | 5 | 4 | 9 | 6 |
その他(出願中・未定等を含む) | 16 | 7 | 23 | 16 |
計 | 78 | 68 | 146 | 100 |
2015/2/16現在 |
2年生企業・学校訪問
2月5日(木)に2年生が企業・学校訪問に行きました。
興味のある企業や学校へ訪問し、自分自身の進路について考えました。
もうすぐ3年生になる2年生。
実感がなかった生徒も実際に現場を見せていただき、真剣に話を聞いていました。
企業訪問 Aコース キャノン・コンポーネンツ(株) タツムテクノロジー(株) Bコース 富士機工(株) 本庄総合病院 | | |
学校訪問 Aコース アルスコンピュータ専門学校 埼玉県栄養専門学校 埼玉県製菓専門学校 埼玉県調理師専門学校 | Bコース 高崎商科大学 高崎商科大学短期大学部 高崎ペットワールド専門学校 高崎ビューティー専門学校 | Cコース 太田情報商科専門学校 太田医療技術専門学校 太田自動車大学校 |