2018年4月の記事一覧
1年生 図書館オリエンテーション
先週の金曜日から今週にかけて、1年生は各クラス国語総合の時間に
図書館オリエンテーションを行っています。
司書さんにご協力いただき、クラスごとに図書館の使い方などを学び、実際に本を探すゲームをしたり、貸し出しをしたりしています!
説明も集中して聞くことができ、本の種類や紹介、利用方法をしっかりと知ることができました。
本探しのゲームでは、それぞれ班ごとに協力して早く探せるよう頑張っていました。
また、最後の貸し出し練習では、読みたい本をたくさん借りている人もいました。
まだ実施していないクラスもありますので、全員が正しく図書館利用ができるようにしていきたいと思います!
図書館オリエンテーションを行っています。
司書さんにご協力いただき、クラスごとに図書館の使い方などを学び、実際に本を探すゲームをしたり、貸し出しをしたりしています!
| |
| |
|
本探しのゲームでは、それぞれ班ごとに協力して早く探せるよう頑張っていました。
また、最後の貸し出し練習では、読みたい本をたくさん借りている人もいました。
まだ実施していないクラスもありますので、全員が正しく図書館利用ができるようにしていきたいと思います!
部活動紹介・見学
4月12日(木)の4限に体育館にて部活動紹介が行われました。
生徒会が中心となり、各部活動の説明を行いました。
生徒会による説明 | サッカー部 |
女子バスケ部 | 女子柔道部 |
その後、5時間目は各クラスで部活動場所を見学しました。
マンガ研究部 | 陸上部 | |
演劇部 | 図書部 |
部活動に積極的に参加して楽しい高校生活にしましょう。
新入生オリエンテーション
4月11日(水)は1年生は1時間目から3時間目まで学年集会でした。
いろいろな先生方がお話をしてくださいました。
| |
学校のルールや規則について、そして2学期に行われる就労体験活動についての話もありました。
|
みんな手元の歌詞カードを見ながら歌っていました。
3年間歌う校歌です。歌詞を見なくても大きな声で歌えるようにしていきましょう!!
入学式
4月9日(月)の午後に入学式が 執り行われました。 暖かく、過ごしやすい陽気の中で行いました。 | | |
| 今年度は113名の入学生を迎えました。 1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 気持ち新たに充実した高校生活を送ってほしいと 思います。 | |
校長式辞 | 担任紹介 | たくさんの祝電をいただきました。 |
新任式・始業式
4月9日(月)の午前、新任式と始業式を行いました。
新任式 | 新しい先生の紹介 |
始業式 | 始業式で校長先生は 今年度の所信表明と生活する姿勢についての お話をしてくださいました。 生徒指導担当の先生からは 学校のルールの話をしてくださいました。 |