2017年10月の記事一覧
3学年 遠足
10月27日(金)に、3学年は遠足を行いました。
上野公園に集合し、周辺にある博物館やスカイツリーなどの施設を見学等をしました。
| |
| |
修学旅行 最終日
修学旅行最終日の28日、
生徒たちは「ホテル京阪ユニバーサルタワー」を出発し、大阪から京都に移動しました。
| |
京都での昼食は、湯葉などの普段食べ慣れない食事に興味津々で食べていました。
その後、京都駅に移動し、解団式を行いました。
<解団式の様子>
| |
疲労感が見える生徒も多くいましたが、どの生徒も修学旅行を満喫できました。
台風22号の心配もありましたが、現地も小雨で大きなトラブルもなく、無事に東京駅に到着しました。
今回の修学旅行で見たもの、聞いたこと、感じたことは決して忘れることの無いようにしていきましょう。
明後日の30日(月)は代休でお休みとなり、31日(金)は修学旅行の事後指導となります。
この2日間でしっかり休んで元気に遅刻しないように登校しましょう‼
修学旅行3日目
修学旅行の3日目となる27日、大阪市内とUSJの班別行動を行いました。
船の旅も満喫できた様子の生徒たち。
| | |
| |
生徒達は色々な乗り物に乗り、 たくさんの思い出を作ったようです。
大阪市内の観光ではおいしいものを食べたと満足げに話す生徒も多 く居ました。

本日はUSJに隣接したホテル群にある
「ホテル京阪ユニバーサルタワー」に宿泊しています。
明日、最終日は京都に移動し、京都・嵐山を散策する予定です。
本日はUSJに隣接したホテル群にある
「ホテル京阪ユニバーサルタワー」に宿泊しています。
明日、最終日は京都に移動し、京都・嵐山を散策する予定です。
修学旅行2日目
修学旅行の2日目の26日(木)、鹿児島市内を班別に行動しました。
| |
その後、鹿児島中央駅から九州新幹線に乗車し、福岡県の大宰府天満宮を見学しました。
|
九州新幹線さくらに乗車。 |
| |
その後、新門司港に移動し、名門カーフェリーに乗船しました。
| |
3日目は大阪市内班別行動となります。
修学旅行1日目
10月25日(水)~28日(土)の3泊4日で、2学年は修学旅行を行っています。
初日は鹿児島にて平和学習を行いました。
| |
| |
初めて飛行機に乗る生徒も多く、搭乗前から心躍らせていました。 飛行機に乗ってからも、各々、空の旅を楽しんでいました。
知覧特攻平和会館 | 知覧武家屋敷 |
知覧の特攻会館では、
武家屋敷では、ガイドさんの説明をよく聞き、 思い思いに写真を撮ったり、 庭園の様子を見ていたりしていました。
2日目は、鹿児島市内を班別に行動し、九州新幹線で福岡に向かいます。
2日目は、鹿児島市内を班別に行動し、九州新幹線で福岡に向かいます。