2016年11月の記事一覧
六高祭 最終会議
11月15日(火)、はにぽんプラザにて六高祭の最終会議が行われ、実行委員として参加した本校の生徒会役員3名が出席してきました。
最終会議は、吉田信解本庄市長もご臨席のもと、市長から労いの言葉や賞状の授与、本庄市の今後についての自由な意見交換などが行われました。
六高祭の実行委員として活躍してくれた生徒会本部役員の生徒たち、1年間ご苦労さまでした。
クロスカントリー大会
11月18日(金)にクロスカントリー大会が行われました。
小山川の河川敷を男子は11キロ、女子は9キロを走りました。
スタート | ゴール!! |
生徒は必死にゴール目指して走っていました。 | ゴールの後はPTAからスポーツドリンクの 差し入れがありました。 |
租税教室
11月17日(木)の午後、3年生対象に租税教室が行われました。
本庄税務署から宮内仁志様に来ていただき、税の歴史、種類や税務署の仕事など資料や映像を使ってわかりやすく教えていただきました。
| |
税金は誰もが払う義務があります。正しい知識を身につけて社会に出られるようにしましょう!!
生徒会役員選挙
11月10日(木)の6限、体育館にて生徒会役員選挙が行われました。
生徒会長に2名、副会長に3名立候補し、演説会の後に投票が行われました。
5名とも全校生徒の前で立派な演説をしてくれました。
残念ながら2名落選してしまいましたが、生徒会役員としてこれから頑張ってほしいです。
演説の前に現生徒会役員の挨拶がありました。
| |
| 選挙の結果、 生徒会長 高野アケミさん (2-3) 副会長 新井 碧さん (1-2) 副会長 尾崎 由佳さん (1-2) 以上、3名に決まりました!! これからよろしくお願いします!! |
交流事業
「小学生と高校生のスポーツ交流事業」の一環として
11月9日(水)の午後、本校サッカー部6名が児玉小学校にいきました。
体育の授業の補佐、サッカーの指導を行いました。
| |
| |