2014年11月の記事一覧
クロスカントリー
11月21日(金)にクロスカントリー大会が行われました。
天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気の中、
小山川の河川敷を男子は11キロ、女子は9キロのコースを走りました。
天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気の中、
小山川の河川敷を男子は11キロ、女子は9キロのコースを走りました。
男子11キロコース、スタート!! | 女子9キロコース、スタート!! |
|
男子1位、ゴール!! (1-1 野平龍星) | 男子3位争いはゴールギリギリまで接戦!! | 女子1位、ゴール!! (2-1 武井なな美) |
家庭科 骨密度測定
11月18日(火)、埼玉県牛乳普及協会にご協力いただき、3年生家庭総合で骨密度測定を行いました。
| | |
上級学校訪問
近隣の中学校から、上級学校訪問として、中学生が高校を見学しに来ています。
上級学校訪問ではなくても中学生の見学は随時受け付けていますので、ご希望の方は本校までお問い合わせください。
修学旅行
10月29日~11月1日まで2年生が修学旅行(九州・関西)に行きました。
楽しい思い出がたくさん出来ました。
| | 佐賀 吉野ヶ里遺跡 |
長崎 ハウステンボス | 大阪 USJ | 京都 清水寺 |
知識構成型ジグソー法
1年生の書道Ⅰで知識構成型ジグソー法を用いた授業を行いました。
この授業は、未来を「拓く」学び推進事業の一環です。
課題 平安時代の文字を解読しよう! |
||
変体仮名、連綿・・・ 読めない文字もあります。 |
|
みんなで 話し合って答えを出します。 |