消費者教育講座
12月5日(木)の午後、3年生対象に消費者教育講座が行われました。
講師として埼玉県消費生活支援センター熊谷 相談員 摂田 夕紀子 様に来ていただき、「知っておきたい契約・クレジットの知識 ~18歳成人に備えて学ぶ消費者教育講座~」という演題で講義をしていただきました。
契約の意味やクーリングオフ制度、クレジットカードの仕組みなどをスライド等を用いて説明してくださいました。
高校を卒業したらぐっと身近になるクレジットカードやローン。
便利なものですが、危険なこともたくさんあることを知るとても良い機会になりました。