白楊だより
学校見学会
7月30日(土)、学校見学会を実施致しました。
新型コロナ感染症対策を徹底し、会場を8室に分けて、リモートによる学校説明、学科説明等を行いました。
その後、グループごとに、施設見学及び生徒による実演等の見学、制服の展示・説明を行いました。
当日は35度を超える猛暑日でしたが、たくさんの中学生及び保護者の方に御参加をいただきました。
暑い中、ありがとうございました。
本校を含む野球部連合チームの活躍が埼玉新聞に掲載されました。
第104回全国高校野球選手権埼玉大会は先日、聖望学園の優勝で幕を閉じましたが、来年度統合する本校の活躍が先日「埼玉新聞」に掲載されましたので、紹介します。
埼玉新聞令和4年7月9日付(使用承諾済) 画像はこちら→野球部 埼玉新聞記事.jpg
埼玉新聞令和4年7月11日付(使用承諾済) 画像はこちら→野球部 埼玉新聞記事2.png
「3級電子機器組立て」技能検定試験実施
電子機械科「3級電子機器組立て」技能検定試験
7月27日(水)電子機械科では、3級電子機器組立て作業の技能検定実技試験を実施しました。授業や放課後、夏休みに補習を行った10名全員が、合格目指し取り組んだ成果が本日発揮されました。7月10日に行われた筆記試験と併せて、合格発表が8月26日にあります。良い結果が出ることを期待しています。
借りぐらしの生物部‼︎
皆さん、こんにちは 生物部広報担当の亀吉です
今回は、白楊高校大改修工事のため、農業実習棟に借りぐらし中の生物部をご紹介致します。
夏休み直前の7月19日、生物部顧問、生徒全員参加による、引越し大作戦が実行されました。
ボクたちは、台車に乗って、ゆらゆらとこちらの場所へ運ばれてきました。
生物資源科様のご協力により、大変快適な毎日を送っております。
7月30日(土)に実施される、学校見学会へお越しの際は、是非僕たちに会いにきて頂けると嬉しいです
メダカコーナー
熱帯魚コーナー
グッピーとエビたち ミッキープラティとネオンテトラとコリドラスたち
(ミッキープラティの赤ちゃんが生まれました)
ボクが亀吉デス
亀蔵の兄貴です
カメたちの甲羅掃除中
ウーパールーパーのレオナルド様はVIP待遇のため水槽クーラー付き特別室
水が冷たいので結露が・・・
メダカたまご入りびん
メダカ稚魚と針子 昨年生まれたメダカたち
中学生の皆さん、お待ちしています
白楊大移動⁉
7月20日(水)、終業式、LHRの後、生徒達によって、教室の机と椅子が体育館に運ばれて行きました。
来年の新校準備に向けて、夏季休業中にHR棟の大改修工事が行われるためです。
暑い中、階段に苦労しながら、せっせと運んでいました
お疲れさまでした
◎お子様の送迎について
◎メール配信について