文字
背景
行間
学校行事
第73回卒業証書授与式
3月12日(金)14時より、第73回卒業証書授与式が挙行されました。
前日から1・2年生が会場設営を行い、卒業式へは参加できませんが、卒業生を送り出す気持ちで準備をしてくれました。
そして卒業式の前には表彰が行われ、多くの3年生が表彰されました。卒業式では呼名の返事や歌など声を出すことはせず、マスクの着用や消毒など感染対策を徹底して行われました。
様々な制限がありましたが、多くの方のご協力をいただいて無事に卒業生を送り出すことができました。ありがとうございました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
今後のご活躍をお祈りしています。
第2回学校説明会・学校公開
11月7日(土)に、第2回学校説明会・学校公開が行われました。今年度の第2回説明会はコロナウイルス感染拡大防止の観点から申し込みの段階で人数制限を行っており、約65名の中学生・保護者の方々に来ていただきました。
校長挨拶
校長挨拶の後に校内見学を実施し、校内の施設・設備はもちろん、本校生徒の普段の授業風景も見学していただきました。
概要説明
説明中はメモを取る方も多く、集中して聞いていただきました。
学校説明会終了後、希望された方に部活動見学をしていただきました。ご来場、ありがとうございました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また、今回は締め切り日より前に定員になってしまったため、参加できなかった方々は大変申し訳ございませんでした。
今後の説明会の予定ですが、12月12日(土)に児玉高校にて個別進学相談会を実施予定です。さらに、12月からは夜の個別進学相談会も行います。希望する方は近日中にホームページに詳細を掲載いたします。
また、昨年度に引き続き第3回学校説明会(個別相談)も1月16日(土)に行います。こちらも近くなりましたらお知らせします!!
第1回学校説明会
8月5日(水)に、本校体育館にて、第1回学校説明会が行われました。
コロナウイルスの関係で、中高ともに夏休みの日程も変更となり、開催も危ぶまれましたが、当初予定されていた日程から変更しての実施となりました。
申込期間も短かったのですが、多くの中学生・保護者の皆様にご参加いただきました。本当にありがとうございます。
体育館で校長挨拶、本校の概要説明を行い、その後事前申し込みいただいた体験授業・部活動・校内見学に分かれていただきました。
校内見学の様子
体験授業の様子
部活動体験の様子
大変暑い中でしたが、熱心に参加していただき、本当にありがとうございました。
説明会はまだある予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
入学式
4月8日(水)、令和2年度第75回入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新入生及び教職員のみで実施しました。
今年度は79名の入学生を迎えました。1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
感染症の影響により異例の形式での入学式となりましたが、
困難を乗り越え、一日も早く平常の学校生活が送れる時が来ることを願っています。
卒業式
3月13日(金)に、第72回卒業証書授与式が執り行われました。
今年度はコロナウイルスの関係で規模を縮小し、卒業生と教員のみの参加、場所も各教室で行いました。また、呼名や式辞は別室で行い、その様子をタブレット端末とプロジェクターを使って投影しました。
例年とは違う形となりましたが、卒業生を送る気持ちは例年通りです。最後にはクラスの集合写真を撮ったので、後日自宅に郵送する予定です。
式終了後も多くの生徒が卒業アルバムにコメントを描きあったり、写真を撮ったりして別れを惜しんでいました。
今回は105名の卒業生が卒業証書を受けとりました。
就職、進学と進む道は様々ですが、みんな立派な社会人となってくれることを願っています。
児玉高校の同窓会【雉岡会】のHPです。
https://kodama-ob.jp/
20万アクセス達成!! H27.10.21
30万アクセス達成!! H28.4.16
40万アクセス達成!! H28.11.15
50万アクセス達成!! H29.5.18
60万アクセス達成!! H29.10.3
70万アクセス達成!! H30.2.13
80万アクセス達成!! H30.7.30
90万アクセス達成!! H31.2.11
100万アクセス達成!! R1.7.8
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
お知らせをご覧ください。
詳しくはこちら
<女子柔道部>
○埼玉県高校柔道選手権
57kg級 井田侑希 (1年1組) 優勝
全国大会出場!!
○インターハイ埼玉県予選
57kg級 井田 侑希 (1年1組)優勝
78kg級 中田 杏子 (3年1組)優勝
78kg超級 秋山 美麗(3年1組)優勝
7階級中3階級インターハイ出場!!
○全国高校体育科大会 準優勝
<陸上競技部>
○関東高等学校陸上競技大会
男子 5000m競歩 優勝
眞下 太壱(3年4組)
インターハイ出場!!
下記2点ご確認下さい。
(ドメイン指定受信等)